カナガンの値段は高い?安い?他のキャットフードと比較してみた

ネコちゃんの体に良いと人気を集めている『カナガン』。
しかし、中にはカナガンの値段が高いと感じてしまう飼い主さんもいるようなんです。
そこで今回は、カナガンと他のキャットフードの値段を比較してみました!
ネコちゃんのごはんに悩んでいる飼い主さんは、ぜひ参考にしてくださいね。
Contents
人気のキャットフード『カナガン』の特徴
値段を比較する前に、カナガンの特徴について見ていきましょう。
すでに知っている方も、おさらいの意味を込めて今一度確認してみてくださいね!
![]() |
|
商品名 | カナガン(CANAGAN) |
内容量 | 1.5kg |
価格 | 3,564円 |
人間が食べられる食材のみを使用
カナガンには、すべて人間が食べられる高品質の食材ばかり使用されています。
その一部の食材を表にまとめてみたので、ご覧ください。
チキン | ネコちゃんのエネルギー源となるたんぱく質を豊富に含んだ生肉を使用。
他にもビタミン・リン・セレンが豊富に含まれているので、健康と元気を維持できる。 |
---|---|
サツマイモ | 食物繊維が豊富に含まれている。
消化が良いうえに時間をかけて体に窮されるため、動き回るネコちゃんの体に負担がかからない。 |
海藻 | 栄養価がとても高くミネラルが豊富なので、ネコちゃんの健康を維持してくれる。
安定した代謝を保つための、ヨウ素が体を守ってくれる。 |
マリーゴールド | 免疫力を保ち、若々しい体を維持する。 |
クランベリー | ビタミンCが豊富なので、健康的な体を保ってくれる。 |
これだけでもかなり健康的ですが、他にも厳選された食材がたっぷり配合されているんです!
カナガンなら、かわいいネコちゃんの健康をしっかりサポートしてくれること間違いなしですよ。
グレインフリー(穀物不使用)で体に優しい
ネコちゃんの飼い主さんなら知っていると思いますが、ネコちゃんは本来完全な肉食動物です。
そのため、多くのキャットフードに含まれているトウモロコシや小麦などの穀物を、うまく分解することができません。
そのせいで、消化器官の異常や皮膚のトラブルなど、アレルギーを引き起こしてしまう可能性があるんです。
でも、カナガンはネコちゃんの体に優しいグレインフリー(穀物不使用)だからとっても安心!
ネコちゃんの体に負担をかけることなく、毎日のごはんタイムを楽しむことができますよ。
新鮮で高品質だから安心
カナガンはイギリスのペットフード専門の工場で生産されています。
そしてその工場は、欧州ペットフード工業会連合(FEDIAF)の厳しい基準をクリアしたと、ペットフード業界から高い評価と信頼を集めているんです。
さらに、新鮮で高品質のキャットフードを提供するため、一度に大量生産せず少量をこまめに作るほどのこだわりぶり!
日本のお客様に届ける際は、注文を受けてから作っているので、いつでも新鮮で安心なごはんをネコちゃんに食べさせることができますよ。
カナガンの値段は高いの?
それではいよいよ、カナガンの値段について見ていきましょう!
果たして、他のキャットフードに比べて高いのでしょうか?
カナガンを購入しようか悩んでいる飼い主さん必見ですよ!
他のフードと比較してみた
ネット通販で買えるキャットフードと、スーパーやホームセンターなどで買える市販のキャットフードを比較して、まとめてみたのでご覧ください。
商品名 | 内容量 | 価格 |
---|---|---|
カナガン(ネット通販) | 1.5㎏ | 3,960円(通常価格) |
モグニャン(ネット通販) | 1.5㎏ | 3,960円(通常価格) |
シンプリー(ネット通販) | 1.5㎏ | 3,960円(通常価格) |
ピュリナワン(市販) | 2.2㎏ | 1,575円 |
キャネット(市販) | 2.7㎏ | 648円 |
実際に比較してみると、ネット通販で買える商品はどれも同じくらいの値段であることがわかりました。
しかし、市販のキャットフードの値段に比べたら、カナガンは高く感じてしまうかもしれませんね。
では、なぜ市販のフードとこんなにも値段の差があるのか、次項で詳しく見ていきましょう。
値段の理由は配合されているもの
カナガンと市販のフードの値段の差は、配合されているものが大きく関係しています。
先ほどカナガンの特徴でも紹介したように、カナガンは人間が食べられる高品質の食材+グレインフリーとネコちゃんの体にとっても優しいんです。
しかし、市販のフードにはネコちゃんのエネルギー源となる肉類が20%以下なうえ、アレルギーの原因になる穀物が大量に使われているのが現実。
上記で紹介した2つの市販のフードにも、もちろん穀物が大量に配合されています。
さらに、キャネットに関しては発がん性のある着色料も配合されているため、ネコちゃんに毎日食べさせるのはおすすめできません。
少し高くても体に良いものを食べさせるか、安くて体に悪いものを食べさせるか、ネコちゃんの健康を第一に考えてみてくださいね。
カナガンを購入するなら公式サイトがおすすめ
ネコちゃんのためにカナガンに切り替えようと思っている愛猫家のみなさん。
「少しでも安くカナガンを買いたい」と思っているのなら、公式サイトから購入することをおすすめします!
定期コースならお得に買えちゃう!
カナガンを少しでも安く購入したいと思っているのなら、公式サイトの定期コースがおすすめです。
通常購入(税抜) | 3,960円 |
---|---|
定期コース(税抜) | 3,564円 |
定期コースなら通常購入の10%OFFの値段で購入することが可能!
しかも、まとめ買いなら最大20%OFFとさらにお得に購入できちゃうんです。
また、ネコちゃんのペースに合わせてお届け周期を決めることができますし、万が一「まだ残ってる」なんて時は休止することもできるのでとても便利。
もちろんカナガンから違うごはんに切り替えたくなったら、いつでも解約ができるので安心ですよ。
有名通販サイトからの購入には注意
カナガンは公式サイト以外にも、Amazonなどの有名通販サイトからも購入できるのですが、あまりおすすめできません。
実は有名通販サイトで売られているカナガンは、ほとんどが転売商品です。
そのため、公式サイトより値段が高くなっている場合もありますし、どこで保管されているのかわからないので品質も信用できません。
そんなものをネコちゃんに食べさせるのは、とても危険なこと。
ですからカナガンを購入する際は、便利だからと有名通販サイトを使うのではなく、きちんと公式サイトから購入するようにしましょう!
まとめ
今回は、カナガンの値段についてお話してきました。
他のネット通販のキャットフードと比べてみると、特に高いというわけではありませんが、市販のものと比べると少し高く感じてしまうかもしれません。
しかし、値段が安いものには安いなりの理由があります。
ネコちゃんの健康を考えているのなら、体に優しいものだけで作られたカナガンを試してみることをおすすめします。
健康的なごはんでネコちゃんと楽しい毎日を過ごしてくださいね!